fc2ブログ

破壊開錠2件

カギをなくした、開けてほしいとの電話が。
現着すると、プッシュプル(押したり引いたり)錠のダブルロック。
しかし、施錠してるのは1か所だけといわれるけどこれはあきません。破壊しかないとの言に、お客様は迷った末に結局破壊開錠に決定。さて、破壊と決まったものの、新築物件だし、ドリルも気を使う。
しっかり養生して、すったもんだでやっと開錠。ふー疲れた。
そうしたら、不思議なものでもう一件、同様の案件が。
かけているのも一か所だといわれる。不思議。
こちらも破壊しかないとのことでまたドリル。ふー疲れた。
最近は破壊開錠をしていなかったので・・・・・・・。
今夜は電話に出れないかも。
スポンサーサイト



スマートキーの続き

前回のスマートキー。
気になってネットで調べてみたら、TOYOTAはリモコンのバッテリーがなくなったら、車は動かせないみたい。まあ年度車にもよるのでしょうけどね。だから、この前の車は、電池の交換というアドバイスは的確だったということになりましょう。てことは彼らはあれから無事に家路に着いたんでしょうね。

力業

鍵の調子が悪いとのことで出動。
行ってみると、引き違い錠でシリンダーのさきの「ロッド」のはまる穴が、本来四角であるべきものが角が取れて丸くなっている。
人間ならば、大人になったというわけだが、鍵の場合はロッドが「空振り」して使えなくなってます。
ってんで、新しい錠前と交換ということで、古いやつをはずしてみたら、上下のズレがひどい。
ま、こんな状態で長年力任せに施開錠していたらこうなるよね。
聞くと、そんなに力入れてなかったなどと言われる。
無意識の力はこわい。よくこの状態まで不思議に思わずに来たもんだ。

新しくつけた錠前が、小指で操作できるのを確認してもらって撤収いたしました。

不思議

カギがカギ穴の中で折れた、取りだしてほしいとの依頼で出動。
現着すると、いかにも鍵が折れている。が、折れた部分が出気味でこれは・・・・。
比較的簡単にひっぱりだして、さあお客さんの持ってきた合鍵を差し、回そうとするも回らない。ん?
これは純正のカギだぞ。なんで回らない?ん?ん?あれ?回った!鍵のかかる方に。
でも、開ける方には回らない。ペンチを使ってもまわらない。
力を入れて何度もトライしていると、カギが折れそうになったのでやむを得ず破壊開錠をご提案。
なんとか開錠に至ったが、純正の鍵で使えないなど、なんでこうなったのか不思議。
聞けば、6年位使ってる、1週間くらい前から調子が悪かったとのこと。
でもまあ、折れるまで使い続けるんだよなあ、お客さんは。
全く辛抱いいよ。

なんで?

先日交換取り付けしたトイレ錠。
いきなり「使えない!」とのクレーム。
ロックをしても開く、もちろんしなくても。あれえ、ちゃんと付けたのになあ。
確認のために現着し、見てみると、ラッチが引っ掛かっていない。
これじゃあフリー状態も当たり前だが、先日取り付け完了のときは引っ掛かっていたんだがなあ。
ドア周りにも異常はなしで?????。
ま、ブチブチ言っても始まらないので、サンダーで「受け」を削って終了。
「なんでかなあ」と不毛の思案をしながら帰った次第です。
プロフィール

kagidr9955

Author:kagidr9955
(有)オラシオン ロック&セキュリティー事業部
カギドクター9955
--------------------------
〒804-0846
北九州市小倉北区下到津1-3-3
城戸崎ビル1F
Tel:093-583-9955 
Free:0120-099-558
Fax:093-561-9919
--------------------------
出張エリアは、北九州市一円
--------------------------
カギのトラブル
防犯対策
--------------------------
なるべく24時間営業なるべく年中無休
--------------------------
↓ご協力ありがとうございます
人気ブログランキング

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示