fc2ブログ

オートライトのせい?

先日の夜、出動帰りの国道で私の前を行くシボレーのでかい車、

ライトが点いていない。

幹線の国道だし、まだ車がたくさん走っている時間帯。

これはまずいぞってんでおせっかい虫が騒いだ私、
グッとアクセルを踏み込みその車の前にまわりこみました。

車を降りて直接言うのもなんだから、自分の車のライトを全部消して「気がつけよ!」のサイン。

ここで通常期待するのは、ライトがついて「プッ」とクラクションが小さく鳴る、という流れ。

しかし、点かない、ならない。

「もー。何やってんだよ」とは思ったものの、
信号が変わったのでライトを点けてスタート。
それで気がついたかとミラーで確認するも点かない。
・・点かない。
・・点かない。

あまりに後ろばかりを気にして運転してたら自分が危ないので
「もー知らない」ってんで帰りましたけど。

まー夜とはいえまだまだ道路周辺の明かりで確認できるからいいようなものの・・・・・。

そういえば、最近の車にはオートライト機能が付いているので、
ドライバーは安心しているのかも。
便利機能はいいんだけれど、人間の危機管理能力を低下させてるんじゃないの?

「人類の心配より自分のことを心配したら」
と言われそう。
スポンサーサイト



プロフィール

kagidr9955

Author:kagidr9955
(有)オラシオン ロック&セキュリティー事業部
カギドクター9955
--------------------------
〒804-0846
北九州市小倉北区下到津1-3-3
城戸崎ビル1F
Tel:093-583-9955 
Free:0120-099-558
Fax:093-561-9919
--------------------------
出張エリアは、北九州市一円
--------------------------
カギのトラブル
防犯対策
--------------------------
なるべく24時間営業なるべく年中無休
--------------------------
↓ご協力ありがとうございます
人気ブログランキング

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示