誘導ミス?
あるおうちへ、金庫開錠の依頼で出動。
現着すると狭い道に面したおうち。
通行の邪魔になるから駐車場に入れてとのお言葉。
しかし、駐車場は狭く、なおかつ中には御主人の車が入れてある。
そこは軽がやっと入るかどうかというスペースがあるだけ。
どうかなと思ったが折角ですので御主人の誘導でバックオーライ。
もういいんじゃないかと思ったのだが、御主人がオーライオーライと合図する。
そこで行こうとすると、たまたま縁石に引っかかって動かない。
ままよと、グッとアクセルを踏んですぐブレーキをかけたけれども「ガツン」
おいおい、これって・・・・・・・・。
当たったけど、バンパーだからオーケーと不問になったからよかったものの
とんだ仕事の話になるとこだった。
と女房に話したら、
「どんな時でも自分の判断でしょ。ひとのせいにしなさんな。」
と厳しく指摘されてしまいました。
はい、ごもっとも。
現着すると狭い道に面したおうち。
通行の邪魔になるから駐車場に入れてとのお言葉。
しかし、駐車場は狭く、なおかつ中には御主人の車が入れてある。
そこは軽がやっと入るかどうかというスペースがあるだけ。
どうかなと思ったが折角ですので御主人の誘導でバックオーライ。
もういいんじゃないかと思ったのだが、御主人がオーライオーライと合図する。
そこで行こうとすると、たまたま縁石に引っかかって動かない。
ままよと、グッとアクセルを踏んですぐブレーキをかけたけれども「ガツン」
おいおい、これって・・・・・・・・。
当たったけど、バンパーだからオーケーと不問になったからよかったものの
とんだ仕事の話になるとこだった。
と女房に話したら、
「どんな時でも自分の判断でしょ。ひとのせいにしなさんな。」
と厳しく指摘されてしまいました。
はい、ごもっとも。
スポンサーサイト